スポーツマウスガード
sports mouth guard

- ぴったりフィットした安全性の高いマウスガード
-
当院ではスポーツを頑張っている方の歯を守り最高のパフォーマンスを引き出す
スポーツマウスガードをオーダーメイドで作成することが可能です。
マウスガードは市販のものもありますが、歯科医院ではお口の中の型採りを行い、
オーダーメイドで作製するため、ピッタリとフィットしたより安全性の高いものを提供することが可能です。
市販品とは異なり噛み合わせなども調整可能ですので、よりマウスガードの効果を高めることができます。
マウスガードの必要性
-
- 頭部への衝撃を緩和して、お口の中の怪我を防げる
- 相手と接触する競技では、マウスガード着用のある選手ではお口の中の怪我をした割合が3%以下だったのに対し、マウスガードを着用していなかった場合は50%を上回っていたという調査結果もあります。

-
- 頭部への衝撃を緩和してくれる
- マウスガードがない状態で下顎を強打すると、頭への衝撃が大きく、脳震盪が起こりやすくなります。しかし、マウスガードが衝撃を吸収することで、脳震盪を防いだり、症状を軽減させることができると言われています。

-
- 歯への負担を軽減してくれる
- 人は噛みしめる時に力を発揮すると言われています。そのため、瞬間的に大きな力を必要とするラグビーなどのスポーツでは競技中の歯への負担が大きく、すり減ってしまったり、場合によっては折れてしまうこともあります。マウスガードをしていると負担を軽減してくれるため、そのようなリスクを軽減してくれます。

-
- パフォーマンスの向上
- マウスガードを着用しているとしっかりと噛みしめることができるため、集中力が増し、力が出しやすくなると言われています。

スポーツマウスガードを必要とするスポーツ
安全面の問題から、いくつかの競技ではマウスガードの着用が義務付けられています。
以下にその例を提示します。詳しくは各競技連盟、競技協会へお問い合わせください。
- ボクシング
- キックボクシング
- ラクロス
- アメリカンフットボール
- ラグビー
- インラインホッケー
- アイスホッケー
- 空手
- 総合格闘技
スポーツマウスガード着用を推奨されるスポーツ
マウスガードの着用が認められている、または推奨されているスポーツもあります。
詳しくは各競技連盟、競技協会へお問い合わせください。
- ソフトボール
- レスリング
- スカッシュ
- サッカー
- バレーボール
- スケートボード
- テコンドー
- 野球
- 水球
- 体操
- 相撲
- 柔道
- 砲丸投げ
- サーフィン
- スカイダイビング
- ハンドボール
- 武術
- バスケットボール
- 自転車
- スキー
- 重量挙げ
市販のスポースマウスピースとの違い
-

- 安全性
- 歯科医院で作製したマウスガードは、患者様お一人お一人のお口に合わせて作られています。また、初めて装着するときには歯科医師や歯科衛生士など、専門のスタッフがチェックするため、問題が起きにくいのが特徴です。
-

- フィット
- お口の型採りを行い、その模型をもとにオーダーメイドでマウスガードを作製するため、適合がよく、お口にピッタリとフィットします。そのため違和感が少なく、外れにくい、しゃべりやすいという特徴があります。
-

- アフターケア
- 歯科医院では、噛み合わせの変化やお口の中の環境変化に合わせて調整が可能です。また、使用中に違和感や問題が生じた際には歯科医院での修理や作り直しをすることもできます。お子様の場合は歯の生え変わりに合わせて調整が可能です。
-

- オリジナリティ
- 当院のマウスガードの特徴として、マウスガードの色などをお選びいただくことができます。
豊富なカラーバリエーションがあります
-

Polka-Dots
-

Tiger
-

Zebra
-

Camouflage
-

Rainbow
-

ドイツ
-

フランス
-

イタリア
-

スペイン
-

スウェーデン
-

ブラジル
-

トランシルバニア
-

アトランティス
-

ホワイトドット
-

グリーンドット
-

ブルークリア
-

レッドクリア
-

ネオンレッド
-

ネオングリーン
-

アズルブルー
-

ホワイト
-

ブラック
-

レッド
-

イエロー
- スポーツマウスガード 27,500円(税込)
- ※オリジナル模様追加の場合別途料金がかかります。



















