料金案内
Price
- 保険診療と自由診療(自費診療)の違い
- 歯科治療には、健康保険が適用される「保険診療」と、保険適用外の「自由診療(自費診療)」があります。
「様々な材料と技術で自由診療で受けたい」「保険の範囲内でできる限りの治療を」「治療費を安く」など
患者さま一人ひとりのご要望やご意見を治療前にしっかり伺い、
それぞれに最適な治療方法をご案内させていただきます。
- 保険診療とは
- 国が定めた材料や方法の範囲内で行う治療で、内容が同じ診療であれば他医院との費用の差はなく、日本全国同一料金です。
虫歯や歯周病などの治療はできる限り保険診療の範囲内で行いますが、保険診療でできる治療には限りがあります。
- 自由診療とは
- 自由診療(保険外診療・自費診療)とは、保険診療適用外の様々な材料や技術を使う治療のことです。
目的に合わせた材料や治療技術で、より機能性・審美性の重視ができ、保険診療のように制限がありません。
- 料金表一覧
- 初診、再診、または歯の本数などによっては治療費が前後する場合があります。
保険適用の治療費は、健康保険3割負担を目安にしております。検査や歯の型取り、お掃除は別途費用がかかります。
※価格は税込です。
予防歯科
- SMT(短時間唾液検査)
- お口の健康状態をわずか5分の短時間で調べることができる唾液検査です。
3,300円
- サリバテスト(唾液検査)
- 口の中の状態を把握するために唾液を採取して行う検査のことです。
虫歯や歯周病に対抗する唾液の力の強さだけでなく、様々なお口の中の情報を得ることができ、効果的な予防ケアに役立ちます。
5,500円
- 小児の定期検診(3〜4ヶ月に1回)
- 虫歯、歯垢等の検査を行います。
また、歯垢や着色汚れの除去、フッ素口腔衛生指導なども行います。
約500~3,000円
フッ素塗布
-
定期検診で受診された
中学生以下の方のみ
- 成人の定期検診(2〜4ヶ月に1回)
- 虫歯、歯ぐき等の検査を行います。
また、歯石や着色汚れの除去、口腔衛生指導なども行います。
約3,000円
- 歯石除去(歯周病の症状がある場合)
- ブラッシング時に歯ぐきから血が出ると、歯石が歯ぐきの下にたまっている状態と言えます。その場合、虫歯・歯ぐき等の検査、口腔衛生指導の他、麻酔をして歯ぐきの下にある歯石を取る必要があります。除去後も当面は 1~2 ヶ月おきに行います。
5,500~16,500円
- EMS AIR FLOW
- 歯周ポケットの奥や歯間部にこびりついたバイオフィルムや歯石などを除去していきます。短時間で治療ができ、研磨ペーストを使用しないため、歯が傷つく心配もありません。
1回
8,800円
1ヶ月以内に再度行う場合
4,400円
※価格は税込です。
クラウン(被せ物)
- オールセラミックスクラウン
-
審美性:
◎耐久性:
◎保険:
×
- 外側も内側も、強度・耐久性・審美性の全てにおいて優れたセラミック素材でつくった被せ物です。生体親和性が高く、金属アレルギーの発症や、歯茎の変色が起きる心配もありません。
110,000円
5年保証
- メタルボンドクラウン
-
審美性:
○耐久性:
◎保険:
×
- 内側は金属、外側はセラミックでできています。天然歯と同じくらいの強度があり、オールセラミックには劣りますが見た目は白いので、審美的にも優れています。奥歯などの強度が必要な部分にも適応でき、変色の心配もほとんどありません。
88,000円
5年保証
- 【前歯】金属+レジン
-
審美性:
×耐久性:
△保険:
○
- 内側と裏(口内の面)が保険の金属、外側が保険のレジン(プラスチック)でできた被せ物です。
- 平均耐久年数:約2年※1
約7,500円
(保険適用)
保証なし
- 【小臼歯】CAD/CAMクラウン
-
審美性:
◎耐久性:
△保険:
○
- セラミックとプラスチックを混ぜ合わせた材料で、CAD/CAM装置(コンピューターで設計・加工を行うシステム)を使用する場合に限り、第一・第二小臼歯(正面から4・5番目)、診断によりますが下顎の第一大臼歯(6番目)が保険適応です。
約4割が2年以内に脱離※2
小臼歯
約6,500円
(保険適用)
保証なし
大臼歯
約7,500円
(保険適用)
保証なし
- 【大臼歯】パラジウム合金(銀歯)
-
審美性:
×耐久性:
○保険:
○
- 保険診療で使用される金属の材料で、いわゆる「銀歯」です。
金属なので強度が高く、保険適用のため比較的安価ですが、噛み合う歯を痛める場合があります。金属アレルギーの方の使用はお勧めしておりません。
約5,200円
(保険適用)
保証なし
- 【前歯】金属+レジン ブリッジ
-
審美性:
×耐久性:
△保険:
○
- 内側が保険の金属、外側が保険のレジン(プラスチック)でできたブリッジです。
約21,000円
(保険適用)
保証なし
- 【臼歯】金属 ブリッジ
-
審美性:
×耐久性:
○保険:
○
- 保険の金属(銀歯)でできたブリッジです。
約16,000円
(保険適用)
保証なし
コア(被せ物の土台)
- ファイバーコア
- 繊維(ファイバー)でできた、被せ物の土台です。ファイバーコアは白く透明感があるため審美性に優れ、より天然歯に近い見た目を再現します。歯の象牙質と同じような硬さや弾力性を持つため、歯や歯根を壊しにくいというメリットがあります。
22,000円
- メタルコア
- 保険治療で一般的に使用されている金属の土台です。保険適用のため安価で強度にも優れていますが、ファイバーコアと比べて歯根破折のリスクがあり、歯や歯ぐきが黒く変色しやすいというデメリットがあります。
保険適用
-
治療の症例臼歯部ジルコニアクラウン治療
主訴 下顎左7番の保険診療の金属クラウンからジルコニアクラウンへの作り替えを希望 治療期間/回数 1ヶ月 費用 合計: 132,000円(税込) リスク・副作用 保険診療の金属の被せ物より破折しやすい。 治療内容 下顎左7番に装着されていた保険診療の金属クラウンを取り除き、ファイバーポストを土台にジルコニアクラウンを装着しました。リアルな歯の状態を演出するため咬合面に着色をしています。 -
臼歯部ジルコニア治療
主訴 虫歯治療を機に、保険内のインレーからジルコニアクラウンを希望 治療期間/回数 1ヶ月 費用 合計: 110,000円(税込) リスク・副作用 保険内の金属の被せ物より破折しやすい。 治療内容 右下顎7番に装着されていた保険診療のインレーを取り除き、土台をレジンコアにし、ジルコニアクラウンを装着しました。 -
右上2番オールセラミック
主訴 保険内の被せ物の隙間の黒ずみが気になるとのことでオールセラミッククラウンを希望 治療期間/回数 1ヶ月 費用 合計: 132,000円(税込) リスク・副作用 保険内の金属の被せ物より破折しやすい。 治療内容 右上2番に装着されていた保険診療の前装冠を取り除き土台をファイバーコアにし、オールセラミックを装着しました。
※価格は税込です。
インレー(詰め物)
- ジルコニアインレー
-
審美性:
◎耐久性:
◎保険:
×
- 最新のコンピューター機器を駆使して、ジルコニアブロックを削り出してジルコニア(人工ダイヤモンドにも使用される最高ランクの強度のある材料)単体で作製。
永年の使用にも変色せず白い歯を保ちます。
52,800円
5年保証
- ゴールドインレー
-
審美性:
△耐久性:
◎保険:
×
- 高カラット金合金で、天然歯に近いしなやかさがあり、噛み合う歯を傷めません。歯茎との境目も明るく、噛む力の強い奥歯に最適です。
132,000円
5年保証
- ダイレクトボンディング
-
審美性:
○耐久性:
△保険:
×
- 治療部位に直接コンポジットレジン(歯の色に近い樹脂)を詰める方法です。
当院では優れた光学的特性により周囲との適合性が高い色調・透明感を再現し、通常よりもツヤが長続きする材料を採用しています。
33,000円
5年保証
- レジン
-
審美性:
△耐久性:
×保険:
○
- 小さい虫歯の際に使用するプラスチック(樹脂)で、保険診療の材料です。
白いため銀歯ほど目立ちませんが、自然な色調は再現が難しく、耐久性や経過による劣化が否めません。 - 平均耐久年数:約3年※3
約1,500円
(保険適用)
保証なし
- パラジウム合金(銀歯)
-
審美性:
×耐久性:
○保険:
○
- 保険診療で使用される金属材料で、いわゆる「銀歯」です。
金属なので強度が高く、保険が適用するので比較的安価ですが、噛み合う歯を痛める場合があります。金属アレルギーの方の使用はお勧めしておりません。 - 平均耐久年数:約4年※4
約2,800円
(保険適用)
保証なし
※価格は税込です。
インプラント
- ストローマンインプラント
- しっかりとした噛み心地が得られ、入れ歯やブリッジなど表面的に歯を作る方法と違い、他の歯を削ったり、金属のバネをかけたりする必要がないため、違和感や噛んだ時の痛みを伴わずにきれいに歯を治すことができます。
385,000円
〜
550,000円
5年保証
オプション ※必要な方のみ
- サイナスリフト(上顎洞底挙上法)
- インプラントを埋入する上顎の骨が極度に薄い場合に行う治療です。上顎から歯槽骨に窓を開け、そこに骨移植や骨補填材を使用し骨量の回復を行います。その後インプラントを埋入します。
385,000円
〜
605,000円
- ソケットリフト(骨増成手術)
- インプラントを埋入する上顎の骨が薄い場合に行う治療です。埋入部を移植骨や骨補填材を入れながら押し上げ、同時にインプラントを埋入します。
220,000円
〜
330,000円
- GBR(骨誘導再生法)
- インプラントを埋入する顎の骨や歯槽骨に、十分な骨量がない場合に行う治療です。他部位からの骨移植や骨補填材の使用により、骨量の回復を行います。
165,000円
〜
275,000円
-
治療の症例臼歯部 GBR+インプラント治療
主訴 左下7番が破折により抜歯が必要となったためインプラントを希望 治療期間/回数 1年6ヶ月 費用 GBR(骨誘導再生法): 110,000円(税込)
インプラント手術+上部構造: 385,000円(税込)※検査料込みリスク・副作用 ・インプラントと歯肉の周囲に炎症が起きるため定期的にメンテナンスが必要です。進行するとインプラントを支える顎の骨が溶けてしまう場合があります。
・歯軋りや食いしばりなどにより破損する場合があります。
・骨粗鬆症などが原因でインプラント周囲の骨密度が低いと結合しにくくなります。
・糖尿病の方は免疫細胞の活動が低下するため傷が治りにくく、歯周病菌への感染リスクが高くなります。
治療内容 インプラントを固定するための歯茎の骨が不足していたためGBRを行いインプラント手術を行いました。 -
左上1、2番インプラント
主訴 被せ物が外れそうということで来院。歯根が破折しており抜歯が必要になったためインプラントを希望 治療期間/回数 1年6ヶ月 費用 GBR(骨誘導再生法): 110,000円×2(税込)
インプラント手術+上部構造: 385,000円×2(税込)※検査料込みリスク・副作用 ・インプラントと歯肉の周囲に炎症が起きるため定期的にメンテナンスが必要です。進行するとインプラントを支える顎の骨が溶けてしまう場合があります。
・歯軋りや食いしばりなどにより破損する場合があります。
・骨粗鬆症などが原因でインプラント周囲の骨密度が低いと結合しにくくなります。
・糖尿病の方は免疫細胞の活動が低下するため傷が治りにくく、歯周病菌への感染リスクが高くなります。
治療内容 インプラントを固定するための歯茎の骨が不足していたためGBRを行いインプラント手術を行いました。
※価格は税込です。
義歯(入れ歯)
- ノンクラスプデンチャー(金属のバネがない入れ歯)
- 従来の入れ歯のような金属の金具がない義歯(入れ歯)です。
歯を固定する装置と床部分が歯肉に近い色の柔らかい素材でできているため、見た目だけでは入れ歯を装着しているようには見えません。
165,000円
- 保険適用の部分入れ歯
- 金属のクラスプ(留め具)がつくため、場所によっては周りから入れ歯だと気付かれやすいです。
約7,500円
(保険適用)
保証なし
- 保険適用の総入れ歯(片顎)
- 床(しょう= 歯茎となる部分)の素材がプラスチックでできており、強度を持たせるためどうしても厚みがででしまうため、違和感が強くなります。 また、お口の中で熱が伝わりにくく、快適さが損なわれます。
約10,000円
(保険適用)
保証なし
- *【保険適用】抜歯(歯を抜く)…臼歯:約1,500円/親知らず:約6,000〜12,000円(状態によります)
- *【保険適用】抜随(神経をとる)…約3,000円
※価格は税込です。
ホワイトニング
- ホームホワイトニング
- ご自宅にて行っていただくホワイトニング治療です。
専用のカスタムトレー(マウスピース)を使用し、ご自分のペースで施術を行っていただきます。
39,600円
- オフィスホワイトニング
- 歯科医師・歯科衛生士が施術を行うホワイトニングです。
短期間で効果を実感できるため、歯を白くしたい期日が決まっている方にオススメのホワイトニング方法です。
1回
27,500円
2回
39,600円
- ウォーキングブリーチ(薬剤交換4回)
- 神経を取った歯に行う治療で、根管・神経の治療時に開けた穴から歯の内部にホワイトニング剤を入れ、内部から歯を漂白する方法です。
十分な効果を得るまで何回か繰り返す必要があります。
1歯
11,000円
-
治療の症例前歯部ウォーキングブリーチ治療
主訴 右上顎2番の漂白を希望 治療期間/回数 2ヶ月(8回来院) 費用 合計: 22,000円(税込) リスク・副作用 薬剤による痛みが出る場合がある。
歯の状態や質により効果に個人差がある。治療内容 右上顎2番の色を白くするために、ウォーキングブリーチを行いました。
※価格は税込です。
矯正治療
※価格は税込です。
小児矯正歯科
- 矯正相談
- 毎月、第3日曜日に矯正認定医による矯正相談を行っています。
矯正治療を開始する前に、不安やお悩み、矯正が必要かどうかなどお気軽にご相談ください。
3,300円
- 検査料
- 患者さまそれぞれに最適な矯正治療方法をご提案できるよう各種検査を行い、口腔内を正確に把握します。
36,300円
-
セファロ・CTの撮影は
1枚につき11,000円
- マウスピース型矯正装置(インビザラインファースト)
- 乳歯と永久歯が混在する成長過程にあるお子さま専用の、透明で目立たない、取り外し可能なプラスチック製マウスピース型矯正装置です。
※マウスピースの材料は厚生労働省に認可を得ていますが、インビザラインは完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であるため、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
1期:495,000円
-
経過観察料を含む
・追加アライナー無制限(1年半)
・通常のⅠ期治療(プレオルソ・部分
ワイヤーなど)の費用も含む
2期:550,000円
-
経過観察料を含む
・中学生以降
・インビザラインファースト(1期)
を受けていただいた患者様限定
(1期終了後10年以内に限る)
・追加アライナー無制限(3年間)
・ワイヤー矯正による補償あり
- 装置装着料
- FKO・チンキャップ・ヘッドギア・プロトラクター・拡大床・タングリップ・咬合挙上板・ツインブロック・クワドヘリックス・リンガルアーチ・2X4 を使用します。
当院の院長は日本床矯正研究会に所属しています。
基本料
528,000円
経過観察料
-
前払い制1年単位
48,000円(4,000円/月)
- マウスピース型矯正装置(T4K・ムーシールド)
- 取り外しができるマウスピース型の矯正装置「T4Kまたはムーシールド」を使った矯正治療です。出っ歯、叢生などはT4K、受け口にはムーシールドを使用します。どちらも舌の位置を改善し、口腔筋肉が正常に働くように促します。
基本料
220,000円
経過観察料
-
2年間分の経過観察料含む
- マウスピース型矯正装置(プレオルソ)
- 取り外しができるマウスピース型の矯正装置「プレオルソ」を使った矯正治療です。
基本料
275,000円
経過観察料
-
2年間分の経過観察料含む
- *お子さまのお口の状態によって、どのような装置を何個使っていくかは状態と経過次第です。
- *装置の破損、紛失による新製につきましてが¥55,000(一顎一装置)頂きます。
オプション
- MFT(口腔筋機能療法)
- 矯正装置で歯並びを改善しても、口腔筋が機能していないと後戻りする恐れがあります。そこで、歯列の正常な形態を維持するための環境づくりのための筋肉のトレーニングを行い、舌や口腔周囲筋の不調和を改善していきます。
-
前払い制1年単位
48,000円(4,000円/月)
- 他院で矯正治療されていた方
- 他院で矯正治療されていた方への対応も行っています。お気軽にご連絡ください。
※他院で治療中の矯正器具調整は行なっておりません。
※当院で矯正中の方は上記内容を含んだ料金ですので別途請求することはございません。
-
ボンデッドワイヤー装着のみ
110,000円 -
ボンデッドワイヤー除去
33,000円
- 小学生の間の3年間矯正治療をした大まかな見積もり
-
*小児矯正治療期間だけでは改善しきらなかった場合は、成人矯正に移行するケースもあります。
*経過観察料は35か月で計算しています。
※価格は税込です。
成人矯正歯科
- 矯正相談
- 毎月、第3日曜日に矯正認定医による矯正相談を行っています。
矯正治療を開始する前に、不安やお悩み、矯正が必要かどうかなどお気軽にご相談ください。
3,300円
- 検査料
- 患者さまそれぞれに最適な矯正治療方法をご提案できるよう各種検査を行い、口腔内を正確に把握します。
55,000円
-
セファロ・CTの撮影は
1枚につき11,000円
- 装置装着料(インビザライン併用含む)
- ブラケットとワイヤーを用いた一般的な矯正治療です。
一般的な金属製のメタルブラケットに加え、目立ちにくい白や透明のブラケット、ワイヤーもございます。
症例により、インビザラインを併用して治療を行うこともあります。
※マウスピースの材料は厚生労働省に認可を得ていますが、インビザラインは完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であるため、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
基本料
940,000円
経過観察料
-
前払い制1年単位
66,000円(5,500円/月)
- マウスピース型矯正装置(インビザライン)
- 透明で目立たない、取り外し可能なプラスチック製のマウスピース型矯正装置です。
目標の歯並びまで段階分けをしたマウスピースを定期的に新しく交換していただき、少しずつ理想の歯並びに近づけます。
※マウスピースの材料は厚生労働省に認可を得ていますが、インビザラインは完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であるため、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
- 歯科矯正用アンカースクリューを用いた矯正
- 矯正治療専用の小さなインプラントのような器具=アンカースクリューを歯ぐきに埋め、そこを支点に歯を動かす矯正治療法です。
1本
55,000円
- エクストリュージョン(歯根延出)
- 歯の根を引っ張り出し、歯並びや噛み合わせを整える矯正治療です。
110,000円
- *破損、紛失、サイズの変化による新製につきましては同額の料金を頂きます。
- 矯正治療中のキャンセルについて
-
調整やその他の処置のキャンセル
2,508円(税込)
矯正治療のカウンセリングはしっかりと治療計画を作成させていただくため、ドクターには予め約30分の予定を空けてカウンセリングの時間を確保しています。他の治療などの患者様にご迷惑がかかることになりますので、キャンセルの場合は前もってのご連絡をお願いいたします。
体調不良や天候不良による交通機関のストップなど、やむを得ない場合は当日でも構いませんので当院までご連絡いただければ幸いです。
何卒、ご協力よろしくお願い申し上げます。
※余裕を持ってのキャンセルは無料で対応いたしますが、ご予約キャンセルにより、治療期間が延びてしまうことをご容赦ください。
-
治療の症例小児矯正治療
主訴 受け口になっている、歯の凹凸 治療期間/回数 2年(経過観察中) 費用 検査料金: 36,300円(税込)
小児矯正: 528,000円(税込)リスク・副作用 装置装着による歯の痛み、口内炎
矯正中十分にブラッシングできないと虫歯や歯肉炎になる可能性がある治療内容 下顎骨の前突に伴う、上下顎前歯反対咬合。上顎前方牽引装置にて、上下顎前歯の反対咬合を改善。成長終了まで、経過観察中。
※価格は税込です。
根管治療
- 精密根管治療
- 歯の根の中の神経や血管が入っている部分「根管」にまで虫歯が進行してしまった場合に行う、細菌に侵された歯髄(神経)を除去する治療です。
歯を削って根管を露出させ、細菌や、細菌に感染した歯髄を除去できるまで清掃し、消毒液で洗浄したのち、充填剤(薬剤)を入れて細菌や空気の入る余地をなくすように密封します。
当院では根管治療の際に肉眼の25倍まで拡大できる歯科用の顕微鏡(マイクロスコープ)を使用し、非常に複雑で細かい形をしている歯の根っこの中を細部まで確認して精密な治療を行い、再治療などの確率を低下させています。
前歯
<根管治療(抜髄)>
77,000円
<感染根管治療>
88,000円
小臼歯
<根管治療(抜髄)>
88,000円
<感染根管治療>
99,000円
大臼歯
<根管治療(抜髄)>
99,000円
<感染根管治療>
132,000円
- スーパーMTAペースト
- 根管治療(歯の神経の治療)にて細菌に汚染された神経を除去した後、残った神経を保護するための材料です。生体適合性が高く、優れた封鎖性を持つ特殊なレジン(プラスチック)素材で、神経を抜かない=なるべく歯を残す治療に貢献します。
22,000円
※価格は税込です。
歯周病治療
- マイクロ歯周病治療
- マイクロスコープを使った歯周病再生療法です。
治療器具を正確に歯石に当てることができるため、歯根・歯肉も傷付けずに治療ができます。痛みや出血を最小限にすることが可能です。
歯周病再生療法(GーSAF)
33,000円
歯周病再生療法(GーSAF with エムドゲイン)
55,000円
結合組織移植術(歯肉退縮の治療)
55,000円
※同一部位の2回目は33,000円
※価格は税込です。
その他
- スポーツマウスガード
- お口の中の型採りを行いオーダーメイドで作製する、ピッタリとフィットしてより安全性の高いスポーツマウスガードです。
27,500円
オリジナル模様追加の場合は
別途料金がかかります
- 保証内容
オールセラミックスクラウン、メタルボンドクラウン、ジルコニアインレー、ゴールドインレーには5年間、インプラントには10年間の保証がございます。
保険期間内における、通常使用での破損・脱落が生じた場合は保証書をお持ち頂ければ修理・再作成をさせて頂きます。
1年ごとの経過によって20%ずつ保証(医院負担)額が減額されます。
※6年目以降からの保証は10%(医院負担)額が減額されます。
- 保証となる条件
-
- 当院において装着したものに限らせて頂きます。
- 必ず3か月〜6か月に一度メインテナンスにいらしてください。
※メインテナンスに応じて頂けなかった期間がありますと保証致しかねますので予めご了承ください。 - 歯ぎしり・噛みしめのある患者さまで「マウスピース」が必要と指示された場合は、必ず使用して頂きます。
- 故意による破損は対象外とさせて頂きます。
- 日常生活の中での自然発生的な変化(歯周病・虫歯の進行・咬合性外傷等)の場合は保証の対象外とさせて頂きます。
- 採取した資料や画像を学会等で使用させて頂くことがあります(任意)。
保証内容についてのご質問はお気軽に当院までお問い合わせください。
医療費控除
ご自身や生計を共にするご家族のために医療費を支払った場合に受けられる、
一定の金額の所得控除のことを医療費控除と言います。
歯の自由診療は使用する材料が高価な場合が多く、治療代が高額になることがあるので医療費控除の対象となります。
毎年1月1日〜12月31日に支払った分を翌年3月15日までに確定申告をすると、
医療費控除が適用されて税金が還付されます。
医療費控除の対象となる金額は、次の式で計算した金額(最高200万円)です。
お支払いについて
現金以外にもクレジットカード・タッチ決済・FeliCa系電子マネー・QRコード決済など
多種多様な決済をすることが可能です。
デンタルローンのご案内
当院では現金でのお支払い以外にも、インプラントや矯正治療などの
保険診療外の治療のお支払いの際にデンタルローンのご利用も可能です。
- デンタルローンとは
当医院と「アプラス」が提携し患者様に代わって歯科治療費を立替え患者様が分割でお支払いいただけるというシステムです。
希望に合わせて支払い方法が選べます。
デンタルローンの対象となる治療
- 保険診療外の治療のみ
- ※保険内診療は対象外です
デンタルローンの契約の流れ
-
-
検査後見積書、治療計画同意書について内容説明をいたします。その後支払い方法の確認をします。
- 支払い方法は下記からお選び頂けます
-
患者様ご自身でデンタルローンサイトにアクセスし契約をしていただきます。
- デンタルローンの仕組み
-
-
デンタルローンの3つのポイント
-
手続きが簡単
WEBでのお申し込みにご印鑑/収入証明/身分証明が不要
-
医療費控除が
受けられますデンタルローンご利用金額全てが医療費控除の対象となります
(医療費控除の金額には上限があります) -
Tポイントが
貯まりますデンタルローンご利用金額200円につき1ポイント貯まります
-
-
デンタルローンと医療費控除
デンタルローンでお支払いいただいた医療費も、医療費控除の対象となりえます。
しかし、年間10万円までは医療費控除の対象外です。
つまり、下の図のように72万円のうち控除対象額は「72万円-10万円=62万円」です。
デンタルローンでのお支払いでは、ローン会社が立て替え払いをするので、
一括払いと同じく医療費控除対象外となるのは1年分の1万円で、控除対象額は62万円です。- 課税所得500万円、医療費72万円の場合
-
72万円の治療を行う場合 … 7月から毎月3万円ずつ24回分割払い