こんにちは😊 みどり坂の歯医者さん こうもと歯科 管理栄養士の徳田です👩🍳
寒い寒い冬が明けて少しずつ暖かくなってきましたね🌟
ショッピングモールへ行くとピンク色の装飾をよくみるようになり、春の訪れを感じ、なんだか心もぽかぽかしてきます🍀ピンク色が目に止まるようになったのは今週の金曜日の行事も関係あるかもしれません!そう、今週の金曜日、3月3日はひな祭りです🎎
桃の花が綺麗に咲く季節のため、『桃の節句』とも言われています🌸
女の子が元気に成長し、幸せになりますようにと願う日のことです💭
ひな人形を飾ったり、学校給食でもちらし寿司を食べたりするのではないでしょうか?私は3色ゼリーが出てきて嬉しくなったのを覚えています♬今回はひな祭りの行事食についてのお話です🐣
〜ひな祭りの伝統的な行事食〜
🎎ひし餅
ひし餅といえば上から桃色、白色、草色の3色が印象的ですよね☘寒い冬に積もった白い雪の下から鮮やかな緑の逞しい新芽が芽吹き、可愛らしい桃の花を咲かせるという意味があります🌸また、3色それぞれにも意味があります!桃色は『魔除け』、白色は『清浄、純潔』、草色は『健やかな成長』です💭女の子の健やかな成長を祈り、これからの希望溢れる暖かな春を感じさせる行事食ですね💗
🍡ひなあられ
ひなあられの由来はいくつかありますが、1番有力な説は先程ご紹介した「ひし餅」を外でも食べられるよう持ち運びやすくするために砕いたというものです!「なぜ外でも食べられるように?」と思われるかもしれませんが、昔は「ひなの国見せ」というひな人形に外の世界をみせる遊びがあったからと言われています🎎
🐠ちらし寿司
お寿司は「寿を司る」と書くため縁起が良い料理です♪特にちらし寿司は錦糸卵の黄色や海老のピンクなど色が鮮やかです🎉ちらし寿司に入っている具も縁起の良い意味をもつものが多いです💕「海老」は海老の形から「腰が曲がるまで元気で丈夫」、「レンコン」は穴があいていることから「はるか先まで見通しがきく」、「豆」は「マメに働き仕事がうまくいく」という意味があります😊意味を知って食べるとより一層美味しく感じるのではないでしょうか?
🍲はまぐりのお吸い物
「はまぐり」は対になった貝殻以外とはぴったりくっつかないと言われています😳このことから女の子がぴったりと気が合うような素敵な結婚相手と結ばれて離れないようにという思いが込められています💕
🍶白酒
昔、大蛇をお腹に宿してしまった子が白酒を飲んだら大蛇がでていったという伝説があります🐍このことから不老長寿や厄除けの思いが込められています💛
今回はひな祭りの伝統的な行事食を紹介しました。今では行事食を現代風にアレンジした料理もたくさんありますね🌸🍰しかし「健やかに成長してほしい」という思いは今も昔も変わっていません💭今回紹介した行事食も参考にしつつそれぞれのご家庭でアレンジしながらひな祭りを楽しんでもらえればなと思います🎎