2021.03.21
こんにちは☺️ みどり坂の歯医者さんこうもと歯科 石原です! 今回はフッ化化合物配合の歯磨き粉についてのお話です🦷 フッ化化合物は歯科で売られている歯磨き粉にふくまれている成分なのですが… このフッ化化合物が歯に取り込まれることで歯質が強化され、虫歯になりにくい強い歯になって...続きを読む
blog & column
2021.03.21
こんにちは☺️ みどり坂の歯医者さんこうもと歯科 石原です! 今回はフッ化化合物配合の歯磨き粉についてのお話です🦷 フッ化化合物は歯科で売られている歯磨き粉にふくまれている成分なのですが… このフッ化化合物が歯に取り込まれることで歯質が強化され、虫歯になりにくい強い歯になって...続きを読む
2021.03.10
こんにちは、みどり坂の歯医者さんこうもと歯科です🦷 この度より安心してご来院いただけるよう 第二種歯科感染管理者の資格を取得致しました🌟 <歯科感染管理者とは> 歯科医療現場において高度な感染制御知識を有...続きを読む
2021.02.22
こんにちは、みどり坂の歯医者さんこうもと歯科 歯科衛生士 大中です 今日は歯周病についてお話をしていきます 歯周病とよく聞きますが、どんな病気かわかりますか? 歯周病とは、歯を支えている骨が溶けていく骨の病気です。 虫歯と違い痛みが少ないためほとんど自覚のないまま進行していき、 歯茎がやせ、食べ物が噛みづらくなり・歯が...続きを読む
2021.01.07
この度、こうもと歯科にCO2モニターを導入しました CO2モニターは換気状況を数値化し、 換気がきちんとできているか確認できるものとなっています コロナの流行がおさまりませんが、 その中でも患者様に安心して来院していただくため設置いたしました 換気により待合室や診...続きを読む
2021.01.07
衛生士が口育士の資格を取得しました★ 口育士とは? 息をすることと食べること、すなわち「呼吸」と「嚥下」は、生命にとって極めて重要な行為です。 この2つの行為が不正常だと、お口だけ...続きを読む
2020.12.27
こんにちは。みどり坂の歯医者さんこうもと歯科の 歯科衛生士 大中です。 早いもので、今年も残すところあと4日です(≧◇≦) あっという間でしたが、今年はコロナの1年でしたね(>_<) 来年はいつもの通りの生活に戻れる事を願いたいですね! 年末年始、美味しいものたくさん食べると思いますが 食後の歯磨きお忘れな...続きを読む
2020.12.27
当院の託児サービスについてですが 県内の新型肺炎の流行の状況を鑑みて令和3年3月31日まで停止とさせていただきます 今後についてはまた状況をみながら検討させていただきます お子様連れの患者様にはご迷惑をおかけいたしますが、 何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。 ...続きを読む
2020.12.21
広島県による医療従事者向けPCR検査を 12月13日〜12月21日に実施し スタッフ及び家族を含め全員が陰性でした。 患者様にご安心してご来院いただけるようご報告とさせていただきます。 ※万が一当院にて来院された患者様及びスタッフ等に陽性者が出た場合はLINE・メールにてご報告させていただき...続きを読む
2020.12.06
こんにちは。みどり坂の歯医者さんこうもと歯科の歯科衛生士 大中です。 12月に入り、寒い日が多くなりましたね(≧◇≦) 庭のサザンカも咲き始めました。冬ですね(*'▽') さて、今回は「親知らず」についてお話ししたいと思います。 「親知らず」とは、第二大臼歯(7番目の大人の歯)の後ろに 位置する歯で、第三大臼歯(智歯)...続きを読む
2020.11.07