こんにちは😊みどり坂の歯医者さん こうもと歯科 管理栄養士 徳田です🎵
日が落ちるのが早くなり夕方も肌寒くなってきました🍁
なんだか空気も秋の澄んだ感じです🌟
今週の金曜日9月29日は『十五夜』です🐇
『十五夜』とは『旧暦の15日の夜』のことを言い、特に旧暦の8月の十五夜は「中秋の名月」と言われるだけあって空が澄んで1年で最も美しい月が見られる日とされています🌕
今回は十五夜と関係の深いものを紹介します🌟
〜十五夜と関係の深いもの〜
🌾ススキ
ススキは神を呼ぶ「依り代」の意味もあり、「豊作・実り」の象徴となる稲穂に似ているためお月見だんごの横に添えるようになりました
切り口が鋭いことから魔除けになるともいわれているため十五夜が終わったら軒先にススキを吊るす習慣もあります
🎑お月見だんご
十五夜がお米の収穫時期と被っていたので米粉で団子を月に見立てて収穫に感謝して翌年もたくさん収穫できますようにと祈ります🙏
🐰うさぎ
月の模様が『餅をついているうさぎ』に見えることから十五夜で月を眺めつつうさぎの置き物を置くなどします🐇
月の模様がうさぎに見えると言われるようになったのはインドから伝わった伝説によるとされています📕
気になる方は調べてみてください!
〜お月見団子の作り方〜
🍡材料
- 上新粉 30g
- 白玉粉 30g
- 砂糖 6g
🌟作り方
- 上新粉と白玉粉を混ぜ、ぬるま湯を耳たぶくらいの固さになるまでぬるま湯を加える。
- 一口分の大きさに丸めて団子を作る。
- 2を沸騰した湯の中に入れ、浮き上がってきたら冷水にとる。
お月見団子はスーパーなどにも美味しいものがいっぱい売られているので食べ比べしてみても楽しいですよ😋
普段意識して月を見ることは少ないと思うのでこの機会にゆっくりお月見してみてください💛