お知らせ

clinic news

2021.9.5 口腔内写真練習しました

こんにちは、歯科衛生士の横見です😊 こうもと歯科の周りに野生の鹿がでるのをご存知ですか? 角がなかったのでメスの鹿だと思うのですが、 かわいいなぁ❤️なんて思ってみていたら花壇のお花を食べられてしまってショックです😭😭 必要以上に近づいたりしな...続きを読む

2021.8.22 噛むって本当に大切だったのか‥

こんにちは、管理栄養士の宮本です😀   8月末なのにあまりいい天気が続いていませんね☔️ いいニュースも耳に入らず、少し気分が落ち込みやすいように感じていますが みなさんはいかがでしょうか?   さて、今回は「噛む」をテーマに書いていこうと思うのですが 噛...続きを読む

実際に唾液検査を体験してみました!

こんにちわみどり坂の歯医者さんこうもと歯科です こうもと歯科では唾液で口腔内の健康状態を確認できる機械があります。 SMT唾液検査は1回の検査で「歯の健康」「歯ぐきの健康」「口腔清潔度」に関する6項目を測定でき健康状態に合わせたセルフケアの提案のために活躍しています♪ \\ 実際にスタッフがやってみました//    4...続きを読む

お盆休みのお知らせ

誠に勝手ながら 8月13日(金)〜8月15日(日)🍉 休診とさせていただきます。 (16日(月)から通常通り診療しております) ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解・ご協力の程宜しくお願い致します。   TEL 082−894−4618  ...続きを読む

2021.7.29 夏仕様の花壇にしてもらいました

こんにちは、7月も後半ですね 暑い日が続いています。 東京ではオリンピックが開催されているけど、選手の方もこの暑さに困っているようですね。。 皆さんもお散歩や遊びに出るときには水分補給を忘れないようにしてください。 よく言われている話で耳タコかもしれませんが ジュースは水分補給にはなりません 砂糖も含んでいる為、虫歯の...続きを読む

2021.7.15 おいしく食べる工夫!

こんにちは、管理栄養士の宮本です! 今年も強い雨が降り、不安な日が何日か続きましたが、皆様はいかがですか? 梅雨明けしたらしいですが、、雷がゴロゴロとなってすごく怖いなぁと思う日が続いていますね。   さて、今回はおいしく食べる工夫!というテーマでブログを書きます。 おいしく食べる というと当たり前のことのよ...続きを読む

Dr達の外科の練習

こんにちは。みどり坂の歯医者さん こうもと歯科です🦷 当院のドクター達が豚の骨🐷を使って 外科処置の練習を行いました。 歯肉の切開や剥離、縫合などの練習を模型で行うこともできますが 実践的な練習の方が技術向上につながり、 また豚の骨は大きさ、骨、歯茎の状態が本物に近いため 最も進んだ練習...続きを読む

2021.5.27 水分足りていますか?

こんにちは みどり坂の歯医者さんこうもと歯科 管理栄養士宮本です😊   梅雨入りしましたが、暖かく天気のいい日もあって長梅雨の不安が少し抜けますね ただ、20℃を軽く超える日もあって色々と心配になります💦 暑い日は大人の方はビールをグイッと🍻子どもは炭酸ジュース...続きを読む

抗ウィルス保護シール

こんにちは😃みどり坂の歯医者さんこうもと歯科 です 院内感染対策のお知らせです🕊 新型コロナウィルスは変異種により更なる拡大を続けております。 少しでも院内感染リスクを下げるため人の手に触れる機会が多い電源スイッチに 抗ウィルス保護シールを導入しました。 フィルム表面についたウイルスを9...続きを読む

唾液検査の機械を導入いたしました

当院では、患者様に合ったセルフケアのご提案のためSMT唾液検査システムを導入致しました。 測定時間はわずか5分で当日に結果が分かります。 しかも一度の検査で6項目(虫歯菌数、酸性度、緩衝能、白血球、タンパク質、アンモニア) を測定できる優れた検査機能です。 歯の健康、歯ぐきの健康、口腔清潔度など適切な治療をさせていただ...続きを読む