食育ブログ

food education blog

運動と栄養

こんにちはみどり坂の歯医者さんこうもと歯科管理栄養士の重谷です‍😊 だんだんと涼しくなってきましたね🍁 私は暑いのが苦手で今年の夏も屋内に引きこもりがちだったので、そろそろ体が…と思い、涼しくなってきたら運動を始めようかなと思っています🔥 運動やトレーニング...続きを読む

2022.8.22 正しいおやつの食べ方を知ろう!

こんにちは みどり坂の歯医者さん 管理栄養士の徳田です😊 8月も終わりに近づいてきたのになかなか涼しくなってくれません😖 こんな時はついつい甘いものや冷たいおやつを食べてしまいがちです🍫 「おやつ」と聞くと甘いもので生活習慣病になりやすくなるというイメージを持っていてでき...続きを読む

2021.9.24 アンチエイジング

こんにちは! 管理栄養士の宮本です😊   9月にはいり少し肌寒い時間帯も増えてきましたね 日がおちる時間も早くなり、少し寂しい気持ちもありますね🍃 最近マスク生活に慣れてきたのですが、、なんだかマスクのあたる鼻筋と頬の乾燥が気になり始めました😱 30も過ぎたので...続きを読む

2021.8.22 噛むって本当に大切だったのか‥

こんにちは、管理栄養士の宮本です😀   8月末なのにあまりいい天気が続いていませんね☔️ いいニュースも耳に入らず、少し気分が落ち込みやすいように感じていますが みなさんはいかがでしょうか?   さて、今回は「噛む」をテーマに書いていこうと思うのですが 噛...続きを読む

2021.7.15 おいしく食べる工夫!

こんにちは、管理栄養士の宮本です! 今年も強い雨が降り、不安な日が何日か続きましたが、皆様はいかがですか? 梅雨明けしたらしいですが、、雷がゴロゴロとなってすごく怖いなぁと思う日が続いていますね。   さて、今回はおいしく食べる工夫!というテーマでブログを書きます。 おいしく食べる というと当たり前のことのよ...続きを読む

2021.5.27 水分足りていますか?

こんにちは みどり坂の歯医者さんこうもと歯科 管理栄養士宮本です😊   梅雨入りしましたが、暖かく天気のいい日もあって長梅雨の不安が少し抜けますね ただ、20℃を軽く超える日もあって色々と心配になります💦 暑い日は大人の方はビールをグイッと🍻子どもは炭酸ジュース...続きを読む

2021.4.14 歯がためにお野菜

こんにちは、みどり坂の歯医者さんこうもと歯科 管理栄養士の宮本です😊 4月になりましたが、みなさまことなどを始めましたか? 子供の時は学年が変わったりと強制的にレベルアップしている気がしてたのですが 大人になると自分から動かないと何も変わらないので、す、が、日々の生活などを言い訳にしてしまいがちです...続きを読む

2021.3.15 オーラルフレイルってなに?

こんにちは、管理栄養士 宮本です☺️ さて、この度は最近よく聞く「オーラルフレイル」についてまとめてみました! オーラルフレイルとは 老化に伴うお口の変化 (歯の数が減ったり、噛む力・飲み込む力などが低下などなど) と 自分自身がお口の中への関心が低下 や 心や身体の能力が低下 することによ...続きを読む

2021.2.15 チョコレートのお話

こんにちは、管理栄養士の宮本です😊 昨日は2月14日でしたが、みなさんチョコは渡しましたか?もしくは、自分への労りチョコをかいましたか?? 私は今回はコロナ自粛をしていたため、チョコレートフェアへ行くことができませんでした😂 さて、今回はそんなチョコのお話です! チョコレートと聞くと 虫...続きを読む

工夫して噛む力強化!

  2021年になり最初の食育ブログです。 今回はLINEと連動して噛む力を強化できそうなレシピの紹介です   よく「お・か・あ・さ・ん・は・や・す・め」 オムライスやカレー、アイスクリームやサンドイッチ、 ハンバーグに焼きそば、スパゲッティに目玉焼きは 噛む回数が少なくなるからあんまりよくない!な...続きを読む

2023年6月
5月  
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930